現時点で鍼通電療法が可能であり、臨床に応用している筋パルス
|
| 「鍼通電療法が可能」とは、施術者が意志をもって刺鍼・通電・確認が出来るという意味です。
|
| | |
| 部位・筋肉名
|
過去の応用例
|
鍼通電療法の基本は、身体診察により収集した情報に基づき、病態の推論を行い、刺鍼部位などを決定するものであるため、How to的な発想はあり得ません。しかし、事前に適用例を知っておくことも、身体診察の内容に変化をもたらすと考えます。
例としてありますのは、当該筋の痛み以外の応用例です。
|
| 頚肩部 | |
| neck shoulder region |
| ・僧帽筋 | 肩こり 緊張型頭痛 |
| Trapezius muscle |
| ・上部線維 | |
| Upper part fiber |
| ・頚部線維 | 側屈時の側頚部のつっぱり感 |
| Cervical fiber |
| ・肩甲上部線維 | 肩こり 緊張型頭痛 |
| Upper shoulder back fiber |
| ・中部線維 | 肩こり 緊張型頭痛 |
| Central part fiber |
| ・下部線維 | 背部痛 |
| Lower part fiber |
| ・板状筋 | 側頚部痛 頭痛 |
| Splenius muscle |
| ・頭板状筋 | |
| Splenius capitis muscle |
| ・頚板状筋 | |
| Splenius cervicis muscle |
| ・菱形筋 | 肩甲間部痛・こり感 |
| Rhomboideus muscle |
| ・大菱形筋 | |
| Rhomboid major muscle |
| ・小菱形筋 | |
| Rhomboid minor muscle |
| ・頭半棘筋 | 頚部痛・緊張型頭痛 |
| Semispinalis capitis |
| ・肩甲挙筋 | 側頚部痛 |
| Levator scapulae muscle |
| ・胸鎖乳突筋 | 顔面部違和感・眼痛 |
| Sternocleidomastoid muscle |
| ・鎖骨頭 | |
| Portio clavicularis |
| ・胸骨頭 | |
| Portio sternalis |
| ・斜角筋 | 側頚部痛 |
| Scalene muscle |
| ・前斜角筋 | |
| Scalenus anterior muscle |
| ・中斜角筋 | |
| Scalenus medius muscle |
| ・広頚筋 | 前頚部違和感 |
| Platysma muscle |
| 肩関節部 | |
| Shoulder joint region |
| ・三角筋 | 肩関節周囲炎時の夜間痛 |
| Deltoid muscle |
| ・前部線維 | |
| Anterior fiber |
| ・中部線維 | |
| Middle fiber |
| ・後部線維 | 肩関節水平内転制限 |
| Posterio fiber |
| ・棘上筋 | 肩上部こり感・肩関節外転時痛・肘関節付近違和感(連関痛) |
| Supraspinatus muscle |
| ・棘下筋 | 肩関節周囲炎・上腕後側~前腕外側違和感(連関痛) |
| Infraspinatus muscle |
| ・横部線維 | |
| Transverse fiber |
| ・斜線維 | |
| Oblique fiber |
| ・大円筋 | 肩関節周囲炎・上腕後側~前腕外側違和感(連関痛) |
| Teres major muscle |
| ・小円筋 | 肩関節第2肢位内旋時痛・肩関節周囲炎 |
| Teres minor muscle |
| ・肩甲下筋 | 肩関節周囲炎時の夜間痛・リフトオフ陽性時 |
| Subscapularis muscle |
| 上肢 | |
| Upper limb |
| ・上腕二頭筋 | 肩関節可動域制限 |
| Biceps brachii muscle |
| ・長頭 | |
| Caput longum |
| ・短頭 | |
| Caput breve |
| ・烏口腕筋 | 肩関節可動域制限 |
| Coracobrachialis muscle |
| ・上腕筋 | 上腕前面痛 |
| Brachialis muscle |
| ・上腕三頭筋 | |
| Triceps brachii muscle |
| ・長頭 | 肩関節可動域制限 |
| Caput longum |
| ・外側頭 | |
| Caput laterale |
| ・内側頭 | |
| Caput mediale |
| ・前腕伸筋 | 各種付着部炎後遺症 |
| Extensor forearm muscle |
| ・前腕屈筋 | |
| Flexor forearm muscle |
| 体幹部 | |
| Trunk |
| ・脊柱起立筋 | 背部痛・腰痛・こり感 |
| Elector muscle of spine |
| ・胸最長筋 | |
| Longissimus muscle |
| ・腸肋筋 | |
| Iliocostalis muscle |
| ・腰部多裂筋 | |
| Lumbar Multifidus muscle |
| ・胸棘筋 | 背部痛・腰痛・こり感 |
| Spinalis thoracis muscle |
| ・腹直筋 | |
| Rectus abdominis muscle |
| ・腹斜筋 | 高齢者腰痛 |
| Abdominal oblique muscle |
| ・腰方形筋 | 腰痛 |
| Quadratus lumborum muscle |
| ・広背筋 | 背部痛・こり感 肩関節可動域制限 |
| Latissimus dorsi muscle |
| ・前鋸筋 | 肩関節可動域制限 |
| Serratus anterior muscle |
| ・大胸筋 | 肩関節可動域制限 肩甲骨位置修正 |
| Pectoralis major muscle |
| ・鎖骨部線維 | |
| Pars clavicularis |
| ・肋骨部線維 | |
| Pars sternocostalis |
| 股関節部 | |
| hip joint region |
| ・大殿筋 | 殿部痛・大腿後面痛(連関痛) |
| Gluteus maximus muscle |
| ・上部線維(深部 浅部) | |
| Upper fiber(Deep and shallow) |
| ・下部線維(深部 浅部) | 腸脛靱帯関連 |
| Lower fiber(Deep and shallow) |
| ・中殿筋 | 殿部痛・大腿後面痛(連関痛) |
| Gluteus medius muscle |
| ・小殿筋 | 殿部痛・大腿外側~下腿外側部痛(連関痛) |
| Gluteus minimus muscle |
| ・前部線維 | |
| Anterior fiber |
| ・後部線維 | |
| Posterio fiber |
| ・梨状筋 | 殿部痛 |
| Piriformis muscle |
| ・内閉鎖筋 | 下肢痛(連関痛) |
| Obturator internus muscle |
| ・腸骨筋 | 鼠径部違和感・股関節屈曲時の鼠径部挟まり感 |
| Iliacus muscle |
| 下肢 | |
| Lower limb |
| ・大腿四頭筋 | 膝関節水腫 |
| Quadriceps femoris muscle |
| ・内側広筋 | |
| Vastus medialis muscle |
| ・長内側広筋 | |
| Vastus medialis muscle |
| ・短内側広筋 | |
| Vastus medialis oblique muscle |
| ・外側広筋 | |
| Vastus lateralis muscle |
| ・大腿直筋 | 膝関節屈曲制限 |
| Rectus femoris muscle |
| ・中間広筋 | |
| Vastus intermedius muscle |
| ・中間広筋張筋 | |
| Tensor of Vastus intermedius muscle |
| ・大腿筋膜張筋 | 臀部外側~大腿外側の違和感・腸脛靱帯関連 |
| Tensor fasciae latae muscle |
| ・縫工筋 | 膝関節内側部痛 |
| Sartorius muscle |
| ・大腿二頭筋 | 膝関節伸展制限 |
| Biceps femoris muscle |
| ・長頭 | |
| Caput longum |
| ・短頭 | ストレッチ不可の筋であるので鍼通電は有用 |
| Caput breve |
| ・半腱様筋 | 膝関節伸展制限 |
| Semitendinosus muscle |
| ・半膜様筋 | 膝関節伸展制限 |
| Semimembranosus muscle |
| ・薄筋 | 膝関節内側部痛 |
| Gracilis muscle |
| ・大内転筋 | |
| Adductor magnus muscle |
| ・長内転筋 | |
| Adductorlongus muscle |
| ・前脛骨筋 | 足関節捻挫後の痛み |
| Tibialis anterior muscle |
| ・足長指伸筋 | 前脛骨コンパートメントを構成する筋であるので、同時通電で足部への循環促進効果が期待できます |
| Extensor digitorum longus muscle |
| ・足長母指伸筋 |
| Extensor hallucis longus muscle |
| ・長腓骨筋 | 足関節捻挫後の痛み |
| Peroneus longus muscle |
| ・短腓骨筋 | 足関節捻挫後の痛み |
| Peroneus brevis muscle |
| ・腓腹筋 | こむら返り |
| Gastrocnemius muscle |
| ・内側頭 | |
| Caput mediale |
| ・外側頭 | |
| Caput laterale |
| ・ヒラメ筋 | 下腿後面痛 |
| Soleus muscle |
| ・足長指屈筋 | シンスプリント様の下腿内側部痛 |
| Flexor digitorumu longus muscle |
| ・足長母指屈筋 | シンスプリント様の下腿内側部痛 |
| Flexor hallucis longus muscle |
| ・後脛骨筋 | シンスプリント様の下腿内側部痛 |
| Tibialis posterior muscle |
| ・足底筋 | 膝窩部痛 |
| Plantaris muscle |
| ・膝窩筋 | 膝窩部痛 |
| Popliteus muscle |
| 頭部 | |
| Regions of head |
| ・咀嚼筋 | |
| Masticatory muscle |
| ・側頭筋 | 緊張型頭痛 |
| Temporalis muscle |
| ・咬筋 | |
| Masseter muscle |
| | |